BlogHappy Mind Creator

教職員研修会~更に成長するためのヒント

DSC00468DSC00467

こんばんは。雑賀です。
土曜は梅雨らしい雨でしたね・・・この時期は不快指数が上がります。

そんな土曜日は、ご支援先の幼稚園にて、教職員研修会でした。
90分コースでしたが、少しタームオーバー・・・

今回のテーマは2つ
①「リーダーシップマネジメントを学ぶ」
②「コミュニケーション力を高めるポイント」

幼稚園業界では、主に主任、学年主任(リーダー)と呼ばれる立場にある
先生たちがいわゆるリーダークラスですが、以外とちゃんとした”リーダーシップ”
というものについて学んだことがある先生は少ないようです。
ですから、最近ではそのテーマでの研修をオーダーされることも多いですね。

どこの組織やチームでも、リーダーと呼ばれる人の存在がその風土やチーム
パフォーマンスの起点となって機能していますが・・・
3年目~10年目クラスの先生たちからよくこんな相談をされることがあります。

「後輩に何回も同じことを注意したり伝えているのに、いっこうに理解してくれません。」
「後輩が、ちゃんと報告・連絡・相談できず、勝手に自分で仕事を進めてしまう。」
「後輩が、指示したことしかやらず、気配りや心配りをして仕事をできないのですが・・・」

などなどそのほかにもこの類いの相談は多岐にわたります。
しかし、そのほとんどの原因は、先輩と後輩の関係性の中で、今回の2つのテーマ
に起因していることが多いと言えます。

後輩の責任や能力も当然あるかもしれませんが、先輩やリーダーの能力に問題が
あるほうが多いでしょうね。特にそれを自己認識していないリーダーは多いものです。

そんな背景を踏まえて、リーダーシップとコミュニケーションスキルを学び、実践で活かせる
ようになることは、組織パフォーマンスを高めるためには重要なポイントだと思っています。

特に、人材育成という視点でいえば、リーダーにはコーチングスキルの習得が求められます。
ポイントは、ティーチング(教える)とコーチング(導く)の使い分けをできることがリーダー
として重要な人材育成スキルとなります。

自分の知識や経験を自慢するかのように、なんでもかんでも教え込むことで、自分によっている
リーダーがたまにいますが、一番程度が悪いレベルでしょうね。
だって、そんなリーダーのまわりには、まるでロボットのような何にも考えず、コイのように
口をぱくぱくしながら、そのリーダーからの指示や教えを待っている集団しか育たないから・・・

つまり、ティーチングしかできない人は、人を教えることはできても育てることはできません。
やはり、後輩がある程度の仕事を覚えてきた段階で、「自分で考えて工夫して仕事をする習慣」を
身につけさせるアプローチが必要になりますよね。
後輩が質問に来たら、得意顔ですぐに答えるのではなく、「あなただったらどう考えるの?」
と質問返しをできるかどうかが、考える集団をつくる上で大変重要なポイントになりますね!!

また、コミュニケーションで勘違いしているリーダーが多いのですが、
後輩ともっとたくさんコミュニケーションをとりましょう!!と言われて、頑張ろうとひたすら
自分の考えや思いや仕事でヒントになるようなことを話さなきゃ、と必死に”話すこと”を意識
する人が多いように思います。

しかしコミュニケーションの基本は、話すことではなく”本気で聞くこと”ですよね!!
私は、「話す2割、聞く8割の意識で」と伝えています。
本気で聞いてくれる人に、人は悩みや相談を話したくなるものです。自分を振り返れば当然
そうだとわかるのに、それを相手に出来ていないリーダーが多いように思います。
そんな人の話をちゃんと聞いてあげないリーダーが創りだす風土は、本音で誰も語らない
、意見を持っているのに言えない・・・といった風土です。これまずいですよね。

とまあ、こんな内容をベースに、15個のコミュニケーション力を高めるポイントを解説
させてもらいました!! 研修後に早速リーダークラスの先生から、いろいろな相談を
受けましたが、多くの園のリーダ-クラスが抱える共通の悩みでしたね・・・

一般的に、先輩は後輩に、後輩は先輩に良くも悪くもなんらかの思いを
抱いているものです。 
互いの関係性における悩みごとは先輩のリーダーシップ力とお互いのコミュニケーション力
を高めることですべてとは言いませんが、多くのケースが良い方向へ向かうと考えています。 

学校のお勉強ができて、成績が優秀な子・・・それだけでは世の中で通用しないですし、
人生楽しくないですよね、ちゃんと人とコミュニケーションが高いレベルでできる子を
育てることが重要だと思いますね~ その逆の最たるものが「ひきこもり現象」ですもんね。

リーダーシップとコミュニケーション・・・
今の政治を見ていればわかりますが、このスキルを付けないと人を引っ張っていく力
は持てないということでしょう。

梅雨はまだちょっと続きますが、明日からまた一週間頑張りましょう!!

0

一覧を見る