サッカーもクライマックスシーズン突入!!
この季節になるとサッカーもクライマックスシーズンに突入![]()
![]()
ということで、自分が夢中でサッカーをしていた頃の
マイリスペクトプレーヤーの一人、ロベルト・バッジョの名言を
掲載してみました~![]()
![]()
なぜロベルト・バッジョが好きなのか?
それはかつて書いた以下のブログ記事をクリックしてご覧下さい![]()
![]()
『Respect Soccer Player “Roberto Baggio”』
今日はJリーグも最終戦・・・
皆さんもすでにご存じのように、かなり混戦とはなりましたが
最終的には、ガンバ大阪が優勝![]()
![]()
![]()
レッズは相当悔しいシーズンになってしまいましたね![]()
![]()
![]()
優勝争いと同時進行で降格争いも・・・
勝負の世界は結果がすべてですから、残念ですがしょうがないですよね![]()
![]()
うれし涙もあれば、悔し涙もある一日となりました。
そして、各チームの優勝、降格争いとともにプロの選手にとっては
契約更改のシーズンでもあり、この時期は引退する選手、移籍する選手もちらほら。
長く活躍した選手が引退するということで、セレモニーが行われたりもしますが、
その裏側では若くして契約を切られ、移籍先もオファーがなく、その結果として
サッカー選手を引退する人もいるわけで・・・プロの世界は厳しいものです![]()
![]()
そんなこんなで
「今戦えない者に、明日とか来年とかを言う資格はない」
が現実的な世界なんだとあらためて考えさせられますね・・・![]()
![]()
今戦える環境を与えられていることが、当たり前だとは思わず、その環境に感謝して
全力で戦い続けることがプロ選手としての基本だということでしょう。
それって、社会人、ビジネスマンにも全く同じことが言えると思いますね。
そこで戦える、働ける資格を失ってから文句を言ったり、後悔したりするんだったら
最初からちゃんとやれよ!!というお話でしょう。
そして、GAFCユースチームも今日が今シーズンの公式戦最終試合でした![]()
![]()
夕方から夜にかけてはかなり冷え込む中、その結果は・・・
『8対1』で勝利!!
終わりよければすべて良しとは言いませんが、気持ち良く締めくくれたのかな
と思います。今年度からユースチームを発足して挑んだ初めてのシーズンでした。
公式戦の試合結果では勝利よりも敗戦が多かったとは思いますが、
春の公式戦初戦から比べたら、個人もチームも着実に成長してくれています!!
今シーズンのプロセスと成果をしっかり監督&コーチ陣と整理整頓して
更に、個人&チームが成長していけるように良質な環境づくりに努めたいと思います。
もちろん、まだまだ発展途上であり、あらゆる面でまだまだ未熟なチームでは
ありますが、近い将来、強豪チームとして存在感を発揮できることを目標に
精進していきますので、応援よろしくお願い致します![]()
![]()

