GAFC 全カテゴリー集合 紅白戦!!

今日は、明治大学八幡山グランドにて、
GAFCの全カテゴリーが大集合して、紅白戦![]()
![]()
![]()
自分もチームアドバイザーという立場なので、観戦に行ってきました。
我が家から自転車で約30分程度なので、ちょっとした運動にもなりますしね![]()
![]()
![]()
中学3年生が来週末に卒団式を迎えますので、そのメンバーを
送り出す意味も込めて、毎年開催している恒例マッチです![]()
![]()
すべてのメンバーが参加できたわけではありませんが、
ジュニアユース&ユースチームが集まると、かなりの人数になりましたね~![]()
![]()
2年前に立ちあげたユースチームのメンバーも段階的に増えてきました![]()
![]()

自分がGAFCのサポートスタッフとして加わったときに、中学1年生だった
選手たちが、今回卒団していくことになり、本当に3年間は早いな~と感じます。
3年間でそれぞれ成長した選手たちはしっかりと1つ下のカテゴリーである
U14から勝利をおさめ、その上のカテゴリーのユースチームはしっかりと
U15には勝たせない・・・
この年代の選手たちは、プレー面はもちろんですが、体の面でも大きく成長
するので、スピードや体のあたりなどは、上のカテゴリーになればなるほど
レベルアップしていきます![]()
![]()
自分は高校生のときに、身長が11cm伸びたので、そのときは、筋肉が体の
成長スピードについていかず、少々てこずったことを思い出しますね![]()
![]()
ユースチームに関しては、今日は休みのメンバーが多く、11人揃わなかった
ので、高松&川上コーチがプレーヤーとしてチーム入り![]()
![]()
なかなか素晴らしいプレーを披露していましたね。
川上コーチは、まだ若いんだからもう少し体のキレを期待したいかも![]()
![]()
自分は40歳になってしまいましたから、もうちゃんとしたプレーはできなく
なってしまいましたが、見ているとボールを蹴りたくはなりますね![]()
![]()
![]()
そこで、やる気も起きなくなったら、本当に終了ということでしょう![]()
![]()
こういうカタチで、サッカーとたずさわる環境を与えてもらっていることに
感謝しています![]()
![]()
今回卒団する3期生・・・
今日も、元気に明るくプレーをしていて、それぞれ頼もしくなったな~という印象![]()
![]()
GAFCで練習したことや、経験したことを、次の新たなステージでしっかりカタチに
してそれそれが、それぞれの場所で活躍してほしいと思います![]()
