BlogHappy Mind Creator

聞くことよりも、理解することよりも、実践することが大切!!

20161102

11月1日は、幼稚園の入園願書申込日・・・
コンサルティング先の園やご縁のある園やSOCジュニアスクールのメンバーからの
状況報告が私のところにどしどしよせられております。
目標数値を達成した園も多く、喜びを共有しているところであります

さて、先日の『子どものカラダ教育最新トレンドセミナー』の参加者から
たくさんの感想・反響をいただいたので、簡単に抜粋してご紹介させてもらいます

【セミナー参加者の声】

幼児期を集団生活で過ごす子ども達を預かる幼稚園として

責任の重さ・使命を再認識致しました。
子ども達のポテンシャルの最大化の為、集団保育の特性を活かし

今まで以上に、園児一人ひとりを成長させることのできる幼稚園に

してまいります。

「幼児期の運動が大切」という思いは常々から持っており
今回も新しい情報が得られると思い、参加しました。
参加させていただき、運動だけでなく「カラダ」にも着目していく
という視点はとても新鮮でした。

「カラダ」とくに足裏のことについて着目している幼児教育関係者は
それほど多くないのではないかと思います。

参加させていただき、もっと学びたい、知りたいと思いました。

先日のセミナーでは、大変勉強させていただきました。
ありがとうございました。
カラダと脳と精神面の発達・結びつきについて、深く考える機会をいただきました。
早速保育に取り入れ実験的に行い、子どもたちの反応を見ているものもあります。
大事な幼児期です。
子ども達の可能性を伸ばしてやれることは何か。模索し続けます。

この先の幼稚園経営を考える上でヒントをいただきました!
職員も早速レポートにまとめ、他の先生達に話し
試験的に学んだことを試しています。ディスククッション購入、足裏ローテーション)
今の保育に合いそうなモノは試していきたいと思います!
本当に参加してよかったです。ありがとうございました!!

そして、先生達全員がVALUE UP CLUB会員でもある幼稚園から
参加してくれた先生がくれた感想は・・・

今回、先生達全員で素敵な話を聞けたことがとても重要で大切なことだなと
実感しました。
全員が理解をしているからスムーズに子ども達にすぐに
伝えやすく、また先生達全員のモチベーション、意識も高くなりました。
今回のセミナーでの話を熱くなりながら話し合い、今後どういかして行くか
話し合いながら飲むお酒、時間はとても濃く素敵な時間でした。

そして、早速月曜日の朝から子ども達に靴の履き方への注意をしたり、
先生達全員が自分のクラスの子ども達に足の話をしてくれたようです。

私が、今回のセミナーの冒頭にお伝えしたことは以下のようなことです。

『聞くためにきたのでは意味はなく、現場で実践することが大切』

そんなメッセージを受け止めてくれて、
上記の感想にもあるように早速、各園の現場で実践につなげてくれている
ことが何よりうれしいですね。

CLPがセミナーを開催する目的、コンサルティングサポートをする目的・・・

聞いてもらいたくてやっているわけでもなく
理解してほしくてやっているわけでもなく、
学んだことを、現場で実践(アウトプット)することで
成果につなげてほしい!! 

そこが一番のねらいとなります。

成果とは、園長や先生自身の成長、組織や園の成長、
その結果として子ども達の成長、その結果として園のファンが増えること。

そのねらいを実現していくためには、

『根本的に本質的に正しいことが何かを理解し、現場で実践し続けること』

『実践を繰り返す中で、より良い方法ややり方に進化させていくこと』

この2つのポイントをおさえて、実践ステージが進化していけば
成果につながっていくと思っているのです。

だから、セミナーの冒頭にお伝えしたのです。

少なくとも、聞いて満足したはいいけれど、現場で具体的なカタチに
していかなければ、ただの自己満足でしかないと思います。

だから、こちらとしてもセミナーの内容が良かったという感想も
うれしいのですが、もっとうれしいのは、”実践しています”という声なのです

聞いただけでは成果はでません。理解しただけでも成果はでません。
実践しなければ成果はでません。それが本質だと思います。

上記のように、すぐに学びを実践につなげている、もしくはつなげようと
している声を参加者からいただけてようやくほっとしている自分がいますね~

でないと、全員が”勘違いの自己満足”に陥ることになりますから・・・
それだけは、自分のポリシーとしても極力避けたいことです

さあ、11月もコンサルティング先の園児募集結果の整理と分析で
少々忙しくなりそうですから、健康に気を付けて頑張りたいと思います

0

一覧を見る