家族で森林浴して温泉に入ってリフレッシュ in 長野
皆さま、お盆WEEKをいかがお過ごしでしょうか?
我が家は、9日~10日にかけて、家族でプチ旅行に出かけてきました。
向かった場所は長野県・・・
「松原湖高原オートキャンプ場」
2012年と2013年に2年連続で夏休み、秋休みで行ったことがあり、
夫婦にお気に入りの場所でもあるのですが、
今回は、初めて2人の子ども達を連れて家族4人で行ってきました![]()
![]()
ドライブコースとしても、ほど良い距離で、渋滞していなければ
3時間~4時間で到着するコースとなります![]()
![]()
台風の影響で当初はキャンセルになるかな~と心配していましたが
なんとか進路がそれてくれて、ほとんど影響を受けず、
結果的に素晴らしい天気になってくれました![]()
![]()
![]()
夫婦2人のときは、オートキャンプ場にテントを張って以下のような
感じでしたが・・・
今回は、4歳&2歳だとテントではまだつらいかなと思ったので
場内にあるコテージを借りることにしました~![]()
![]()
コテージのベランダにてBBQをして、カレーを作って・・・
と定番ではありますが、家族で過ごす時間はとても楽しいうれしい時間です![]()
![]()
夜もカレー、そして朝も当然カレー・・・
子どもは甘口、大人は中辛![]()
![]()
そして、朝少し早めに起きて、場内を30分程度家族でお散布タイム![]()
![]()
気温も暑くなく寒くなくちょうどよい爽やかな朝![]()
![]()
![]()
こういう森林浴は気持ちも浄化されてエネルギーをもらえる気がします。
そして、チェックアウトして向かった場所は・・・
敷地内にある「八峰(ヤッホー)の湯」
高原で1000m以上の場所にあるので、
露天風呂からの景色は、日本アルプスの山々が見えて絶景です![]()
![]()
![]()
キャンプ場利用者は1回300円で入れるので、1日目はもちろんのこと、2日目も
朝から温泉にゆっくり入ってからだをリフレッシュして帰れるところが
これまたGOODです![]()
![]()
子ども達も”足湯”が気に入ったようで、だいぶはしゃいでいました![]()
![]()
ディズニーランドももちろん楽しいし素晴らしいところですが、
どちらかというと、特に子供の時には人がごちゃごちゃしていない自然を
体感できる場所のほうが、我が家としては好きなのかもしません![]()
火起こしを手伝ってくれたり、料理やその他テーブルやイス等の
セッティングや撤収を手伝ってくれたり・・・
そんな時間を皆で楽しめることも大切なのかなと思います![]()
![]()
帰りは中央自動車道の渋滞に少々巻き込まれましたが、それもまた
旅行の一部なので・・・
今回は家族でコテージを借りてのプチキャンプとなりましたが、
もう少ししたら、本格的なキャンプも体験できたらいいなと思いますね~![]()
![]()
1泊2日と短い家族旅行でしたが、良い思い出になりました![]()
お盆で帰省している方も多いと思いますが、素敵な時間をお過ごしください。







