目標の明確化と共有化 ~未来へのスイッチを入れる~
- 2019.04.03
- 講演&研修CONSULTING
新元号が発表されました
なんだかあと1ヵ月で『平成』が終わってしまう
と思うと寂しい気分でもありますね![]()
![]()
4月1日~2日にかけて、コンサルティング先企業の研修旅行に同行して
山梨県に行ってきました![]()
![]()
全社員が集まっての1泊2日の年度スタート研修会となります![]()
![]()
こちらの会社、4月から8期目に突入して、新しい社員も加わりました![]()
![]()
![]()
そして、4月から二子玉川の新しい場所にオフィス移転![]()
![]()
昨年からこのような研修旅行をスタートして、今年で2回目となります![]()
![]()
昨年同様の会場は、石和(いさわ)温泉にある 『銘石の宿 かげつ』
敷地面積は5000坪、全国から銘石を集めた日本庭園、そして池にいる
鯉は8000匹という異常なスケール![]()
![]()

宿泊した部屋はこんな感じ・・・6人定員の部屋を自分は1人で
使わしてもらいました~![]()
とても贅沢な空間![]()
![]()
8期目にして、会社としてのビジョン・ミッション・バリューを設定しました
のでその内容について、社長から社員へのメッセージが伝えられました。
その後は、中期経営計画、新年度の会社全体の定量目標と定性目標の伝達と共有![]()
![]()

このような年度スタート時や時間の節目には、PDCAの中の
Check&Actionをしっかり行うことが大切になりますよね![]()
![]()
『過去を反省して、より良い未来を創造していく』
そのために、このような研修旅行を行うことは大きな意義があると考えています![]()
その後は、幹部&チームリーダーからの決意表明![]()
![]()
![]()
その後は、社長との個別面談タイムへ突入・・・各人への期待の伝達と
目標イメージのすり合わせを行う時間となります![]()
その後は、私が講師となって研修をさせていただきました。
①目標達成に向けて意識してほしいこと
②社会人基礎力を高める
そんな2つのテーマで話させてもらいました。
1日目を終えて、夜は美味しい食事とカラオケ大会へ突入![]()
![]()
![]()
![]()
かなり盛り上がって、自分は夜中の1時まで皆さんとご一緒しましたが、
社長とともにそこで退散・・・その後皆さん朝5時まで盛り上がっていたようです![]()
![]()
2日目は朝の10時から研修スタートでしたが、朝5時までコースの疲れが・・・![]()
![]()
でもなんとか皆さん乗り切ってくれました![]()
![]()
最後に、『個人目標発表』を全員がして終了となりました![]()
基本的に体育会系の会社なので、皆さんノリがよくて、上下関係もしっかり
している風土![]()
そういうエネルギーが仕事でも発揮されているので、
今期もますます成長して、目標達成をしてくれることでしょう![]()
![]()
![]()
そして今日は・・・横浜にある幼稚園にて教職員研修の仕事でした。
こちらの園は、ここ数年、毎年4月と8月の年2回のペースで
教職員研修のオーダーをいただいております![]()
![]()
こちらでも、新年度の目標を個人でもチーム(年少・年中・年長)でも
明確にしていただく時間を設定しています![]()
![]()
①今年度の目標設定(スイッチを入れる)
・個人修養目標の設定
・新しい体験&チャレンジの設定
・チーム方針とコミュニケーションルールの設定
②自分自身の再確認(整理力と分析力を高める)
・自分自身の再確認(マインドマップの活用トレーニング)
・相手に自分を知ってもらう(プレゼンテーショントレーニング)
・モノゴトの整理力・分析力を高める
③社会や組織でうまくやっていくためのコツとポイント
・『自分の居場所を作るための6つの能力』
そんなテーマをベースに、業界動向や社会情勢なども話も織り交ぜて、
自分達の置かれている状況を把握していただきながらの3時間![]()
![]()
少子化で年間500園の幼稚園が世の中から消失している中・・・
こちらの園は、入園希望者が多く、やむなくお断りする状況だそうです![]()
![]()
そして新年度から3名の新人さんを向かい入れます![]()
![]()
チームディスカッションをしている雰囲気もよく、前向きな姿勢と
成長意欲が全体から感じられましたね![]()
![]()
![]()
上記の企業と幼稚園・・・
両方に共通するポイントは、『目標の明確化と共有化』かと
思います。コンサルタントとしては、そのような時間をしっかりとって
新年度へのスイッチを入れてもらうことを大切にしています![]()
![]()
それは、目標にはパワーがあるからですよね![]()
ビジョンやミッション、それを実現するための具体的な目標が明確に
なっている個人やチームのパフォーマンスは、そうでない人達の
『1.76倍』にもなるというデータがあるそうです。
とにかく、サポートしている方々の未来が良い方向に進み、それぞれの
目標が達成されて、一緒に喜び合える瞬間を期待したいと思います![]()
![]()


