GW10連休&令和スタートに思うこと ~健康第一&病は気から?~
GW10連休終了・・・そして、令和元年がスタート![]()
皆さんGWは楽しく過ごされたことでしょう![]()
![]()
連休中は完全休養と決めて過ごしていたので、ブログも久しぶりの
アップとなりました。こんなにパソコンを触らなかったのは
社会人になって初めてかもしれませんね![]()
![]()
さて、10連休の自分ですが、かなり想定外の時間を過ごすことに
なってしまいました![]()
![]()
![]()
というのも、連休に入った途端、体調不良となり、
特に喉の痛みが尋常ではなく、食事もろくにできないレベル![]()
![]()
![]()
GW前半は、家族で奥さんの実家に行く予定だったのですが、
自分だけ家に残って療養するはめに![]()
![]()
![]()
疲労が原因だろうから、2日くらい安静にしていれば回復するだろうと
思っていたら、ぜんぜん症状が変わらず食事をするのも喉が痛くてストレス![]()
![]()
自分があまり好まない場所ではありますが、さすがにこのままではマズイ
と思って病院に行ってきました![]()
診断結果は・・・『溶連菌感染症』
子どもが多くかかる病気ですが、なんと大人の自分が・・・
我が子たちはすこぶる元気だったので、どこか違う場所で感染して
しまったらしいですね。なんだかんだ疲労が重なって免疫力が下がって
いたことも要因かと思われます![]()
![]()
10日分の薬が処方されました。久々の薬漬けな日々・・・
でも、薬のおかげでけっこうすぐに症状は改善してくれました![]()
![]()
あと3日間は薬を飲まないといけないので、なんとGWなのに全くのお酒なしライフ![]()
これもかなり想定外![]()
![]()
![]()
そして、感染症なので、しばらくは子ども達とも一緒に遊べない、
そして、寝るときは同じ部屋ではなく隔離される生活、
毎年恒例で友人ファミリーとやっている逗子海岸のBBQも自分だけ参加できず・・・
これもかなり想定外![]()
![]()
![]()
こんなに何もできない休養はほんとうに休養といえるのか??
なんだかへんな気持ちで過ごした10連休となりました。
家族とも楽しい時間を共有してあげられず、申し訳ない気持ちですね~![]()
![]()
こんなに仕事もしない、その他の活動もできない時間は社会人になって初体験。
今回の体験にどんな意味付けをしたらいいのやら・・・
まあ、『健康第一&病は気から』としておきましょう。
昔からそうですが、ちゃんと仕事に支障がないタイミングで、病になる自分![]()
![]()
気が緩んでいるつもりはないのですが、少なからずカラダと心と脳が自分を
しっかり調整してくれているのでしょう。
それにしても、今回の体験は、「健康でないと、何も楽しめないな」と
強く思わされました![]()
そして、「普通に食事ができるって幸せなこと」なんだなとも思わされました![]()
我が家族は、自分とは違ってそれなりに活動的なGWを過ごしてくれた
ので、それはそれでよかったとしましょう![]()
![]()
![]()
令和元年が病の状態からスタートしたのはあまりいい気分ではありませんが、
体調もほとんど回復したので、10連休の悲しい思いをこれから挽回すべく
気持ちを切り替えて、前向きに積極的に動いていこうと思います![]()
![]()
昨日のGW最終日、だいぶ体調回復したということで、ようやく家族と一緒に
ランチにでかけることができました![]()
![]()
ご近所の有名な美味しい焼肉屋『友琉館(うりゅうかん)』へ![]()
![]()
いや~美味でした。子ども達もたくさん食べていましたね~![]()
![]()
GW10連休の最終日、ちょっとだけ家族でのハッピータイムを
過ごせたことに感謝したいと思います![]()
![]()
それにしても健康は大切ですね~
~セミナー&その他企画情報 現在申込受付中~★★★★★★★★
第2回 VALUE UP CLUB 新任研修会【5月25日(土)開催】
現在申し込み受付中!!
詳細は、以下をクリックしてご確認下さい。
『VALUE UP CLUB 「第2回新任研修会」のお知らせ!!』








