BlogHappy Mind Creator

幼稚園の教職員研修 in 横浜 ~更なるレベルアップを目指して~

20190826

今日は、午前中は横浜にある幼稚園にて教職員研修の仕事
午後から別の幼稚園に移動して、新しいホームページ製作の打ち合わせ

上記の横浜にある幼稚園では、ここ数年間、年に4月と8月の2回ほど
研修講師をさせてもらっています。

メンバーの入れ替わりはあれど、基本的には毎回異なるテーマで研修
プログラムを考えるので、講師としてもマンネリ化は禁物・・・

園長先生が勉強熱心であり、先生たちも前向きに日々の幼児教育活動
に取り組んでいるので、地域でのブランド化にも成功されています

園児数は300名を超えて、入園をお断りするレベルに成長されています

今日の研修内容は以下の4つのテーマで3時間となりました

①今年度の目標設定(中間チェック)

②社会の動きと情勢を知る

③ハイパフォーマンスを発揮するチームづくりに向けて

④子どもの能力を高める秘密

4月に設定した、個人目標と各学年のチーム方針に対する現状確認と
更なる強化策の検討・・・いわゆるPDCAサイクルですね

上記は基本的には毎年行っていますが、今年度の新しい個人目標設定として
『新しい体験&チャレンジ』というものをプラスαしました

人間ってやろうと思っていても実際にはできていないことがありますよね
だから、年度初めにそれを実際に体験したりチャレンジすることを明確に
してもらうということですね

皆さん、できたこと、まだできていないこと・・・
各人の進捗状況をチームでシェアしてもらいました

業界動向としては話したトピックスは『幼児教育の無償化』について
実際に10月からスタートしますので、その基本構造について再確認をしました。

チーム作りにについては、教育目標を実現するための指導スタンスとポイント
について、各チームですり合わせを行い、最後は先日このブログでも取り上げた
『シチュエーションワーク』を行いました。

上記概要については以下のブログ記事をクリックしてご覧ください。

『シチュエーションワーク研修!! ~マニュアルにできないもの~』

そして、子どもの能力を高める秘密ということで、主に”非認知スキル”と
その伸ばし方について学んでいただきました

  ・創造力を伸ばすには??

・セルフコントロール力を高めるには??

・上手な叱り方の2つのポイント??

・子どもの性格を変えるための3つの因子とは??

主にはそんな内容でしたね。

皆さん、真剣に聞いて、楽しくディスカッションをして、今回も良い雰囲気で
3時間を過ごしていただきました。
やはり、先日の研修会でも参加された方々にお伝えしましたが、

『学ぶだけで成果が上がるのではなく、行動・実践・反復・反省を継続・徹底
 していくことで成果につながる』

『学ぶとはインプットとアウトプットの繰り返しであり、そのプロセスを通じて
 アウトプットの質を高めていく行為』

と思っているので、日々実践と反復を繰り返しながら幼児教育環境のステージ
アップを進めていってほしいと思います

午後から、ホームページ製作で訪問した園は、10年以上前からご縁がある幼稚園
当時は幼稚園単園の運営でしたが、この10年間で保育園を2園新たに運営して、
そして4月から幼稚園が認定こども園になりました。

昨年、保育園2園のホームページをリニューアルさせてもらったのですが、
今年度は、認定こども園のホームページを本格的にリニューアル希望という
ことで、弊社CLPにご依頼をいただきそのために打ち合わせ訪問。

園長先生から、未来に向けて若いプロジェクトメンバーで今回は進めていきたい
というメッセージがありまして、そのメンバーと私でこれからホームページ製作
を進めることに・・・

園長先生からはプラスαの狙いとして、このプロジェクトを通じて、その若い
先生たちの成長につなげたい
という思いがあり、私にその先導役とサポート役
も担ってほしいとのオーダーもいただきました

ということで、いろいろなご縁の中で、まあまあ忙しくさせてもらっている
ことはありがたいなと思います

そしてそれぞれの仕事において、期待に応えられるように精進していきたいと思います。

明日は茨城県に行ってきます

0

一覧を見る