BlogHappy Mind Creator

振り返りと再確認と自分日記 ~自分の歴史から自分を学ぶ~

20200113

このブログを書いている目的については、『自分のため』という
割合が高いと以前お伝えしました。
おそらくやらされていたら、こんなに長くは続かないですからね

そのとき、思ったこと、感じたこと、学んだこと、それを頭の中に
入れておこうとしても、時間経過とともに忘れていくのが人間
ですよね

だから、普段ふと思いついたアイデアなどもなるべくiPhoneのメモ
などに残すようにしています。メモに残さなくて後になって思い出せない・・・
という経験がけっこうありますからね~

『自分の思考を振り返って自分を再確認する』

過去に固執するという意味ではなく、
自分の軸となる考え方を再確認することは大切
だと思うんですよね

そのための『自分日記』みたいな役割を果たしてくれているのがこのブログですね。
プラスαでその内容に共感してくれたり、それを読んで何かのきっかけをつかんで
くれる方がいたらそれはうれしいことだと思って書き続けています

自分の振り返りと再確認をするために、さらっと自分の書いた過去の
ブログ記事を読み返す
こともちょこちょこしています

当然ですが、10年以上書いていると過去に書いたことなんて忘れているので、
それを読んで新鮮に感じたり、自分の過去の思考から学びを得たりなんていう
状況もあったりします

ということで、1年前の今日書いた記事の中に振り返りとしてはとても良い
内容だなと思ったものがあるので、再度シェアしておきたいと思います

お付き合いのある幼稚園の記念式典があり、その特別講演で喜多川泰さんが
お話しされた内容です。

以下抜粋記事転載↓↓

記念講演のゲストは、このブログでも何度か登場している
ベストセラー作家の『喜多川泰さん』

DSC01510

この写真は8年前にパリ視察旅行にご一緒したときのもの
お互いなんだか若いですね~
自分も久しぶりにお会いする機会となったのですが、やはりその講演内容は
とても自分の今の心に響くものでした

喜多川さんが、今の園長先生に出会ったときに、言われて感動した言葉
あると・・・それは

『幼児教育は永久保証でないと意味がない』という言葉

なかなかこの言葉を言うのは覚悟がいると・・・
そして、これを本気で実現しようとしている教育者と出会えたことが
喜多川さんにとってはすごく貴重な出会いだったと。

自分もこの言葉にはすごく共感していますし、経営コンサルタントとしても
そのようなスキームを作ろうと思って、サポートしている新しいプロジェクトの
基本構想をメンバーと揉んでいるところです。
園を卒園してからも、大人になるまで関わり、成長サポートを行っていく
システムづくりへの挑戦
ですね。これってありそうでないんですよ~

昨日の喜多川さんの記念講演の内容の中で、簡単に自分がメモしたフレーズ
だけ以下に整理しておきます。

・短期的視野の教育ではなく、教育は長期的な視野を持つことが重要
・生きる力とは挑戦する勇気である
・理解することではなく、行動することのほうが大切
・行動を褒めると子ども達は挑戦するようになる
・勇気をもって一歩踏み出せば、そこには新しい出会いがある
・これまでの出会いのすべてが今の自分を作っている
・これから出会うすべてが未来を創っていく
・自分の未来に恋をすると、大変が大変ではなくなる
・大人になればなるほど、過去との付き合い方が下手になる
 そして、未来を恐れるようになる

『過去と未来を切り離して、今に集中することが大切』

そんな言葉たちに自分の心と頭が反応しました

確かに、我が家の子どもたちを見ていると、さっきまで2人でけんかしていたと
思ったら、今は急に仲良し兄弟として楽しく遊んでいたりする。
その逆も常に起こっている。つまり子ども達は・・・

『過去を引きずることなく今を生きている』

このシーンから大人は学ばないといけないのでしょう。

自分もそうですが・・・

何かイライラするとそれをいつまでも引きずってしまうときがある。
未来がどうなるかわからないので、とりあえず現状維持してしまうときがある。

過去と未来にいつも振り回されているのかもしれませんね

そんな内容の記事を通じた振り返りを1年前の自分日記からしてみました

コロナで大変な状況ではありますが、やはり大切なことは過去と未来を
切り離して、今やるべきことに集中するということ
なんでしょうね

『今の積み重ねが自分の過去と未来を創造している』

あらためて当たり前だけど大切なことを再確認する振り返りとなりました。

昨日、歴史から正しさを学ぶというメッセージを書きましたが、

『自分の歴史から自分を学ぶ』

ということも大切ではないでしょうか。
それが自分を大切にするということかもしれませんよね。
そのために”自分日記”を書いてみるのも1つの方法かと思いますね

ある程度の自分軸ができてきたら他人に一喜一憂するのではなく
自分の過去(歴史)から学ぶというのも、実は効果的な気がしています

今日は、自分の振り返りと再確認の大切さについて書いてみました。
お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。 

0

一覧を見る