”生まれた役割を果たす” ”必要・必然・ベスト”
今日は暑かったですね~![]()
![]()
とういうことで、涼しげな風鈴の写真を載せてみました![]()
![]()
8月も終盤に差し掛かるこの時期になると、コンサルティング先や
単発でのオーダーによる、 ”研修会”の仕事が多くなります![]()
![]()
今日も、明日も、週明けも・・・
幼稚園では9月から2学期がスタートするわけで、その前に
教職員全員が揃って時間を確保しやすいこの時期に研修を
組み込みたい園が多いからでしょう![]()
![]()
基本的には、各園のオーダー内容に応じて、研修プログラムやその内容を
カスタマイズしたり、アレンジしているわけですが・・・
そんなことを、それなりの年月積み上げてきていると、さまざまな内容の
コンテンツが揃ってきていますね。
そんなことをパソコンのテキスト素材を精査しながら思いましたので
今日は、その中のほんの一部をこのブログでアップしておこうかなと思いまして![]()
![]()
『世の中で起こることはすべて必然・必要・ベスト』
世の中で起こることには、良いことでも悪いことでもそのすべてに意味がある。
つまり、必然性があって起こっているし、必要があって起こっている。
過去には戻れないのだから、その事実が現時点でのベストであると考えよう。
どんな大変なことでも、その人間にとって乗り越えられないことは起こらない。
どんな苦労も試練も自分を成長させてくれる贈り物だと思えばいい。
そう思って経験すれば、人間性も磨かれる。
すべての出来事は、自分に何かを教えるために起こること。
世の中に、不必要なことなど1つもない。
だから、すべてのことから学ぶ姿勢を持てるかが大切となる。
『働くとは、生まれた役割を果たすこと!!』
勉強して夢と希望を持ち、自分が今取り組んでいること、
これから取り組まなければならないことに生命をかけなさい。
人は日々さまざまなことに挑戦し、成長し、自己の人間性を高める
旅の途中にあるのだと思います。
自らの長所を発見し、その長所でもって社会や人々に貢献することが使命です。
どんな人間でも生まれたからには、使命、役割がある。
その使命を果たすべく、長所を授かって生まれてきたのです。
働くとは、生まれた役割を果たすこと!!
役割を早く発見し、確信する、その旅路に自らが成長するための課題がある。
その思いがあれば意味ある人生になる。そしてもっと成長したくなる。
それをいち早く発見できた人は幸せになれる。
 (ある上司の言葉より抜粋)
  こんな内容を、自分の経験談を踏まえながら解説することも多いですね![]()
![]()
もちろん、このような信念・価値観のカテゴリーのコンテンツ以外にも
仕事力を高めるコツやポイント、チームビルディング、組織づくり・・・
その他いろいろな内容を踏まえながら、オーダーに合わせて対応しています![]()
![]()
今日は、簡単に自身の研修コンテンツのごく一部を紹介しました。
それでは、明日も研修の仕事に行ってきます![]()
![]()
![]()

