VALUE UP CLUBセミナーが開催されました!!
- 2017.08.27
 - 講演&研修VALUE UP CLUB
 
昨日、VALUE UP CLUBの単独セミナーが開催されました![]()
セミナータイトルは・・・
『あなたの仕事力を劇的にアップさせるコミュニケーション術』
そもそも、VALUE UP CLUBとは何なのか?
VALUE UP CLUB』の目的は・・・
幼稚園や保育園の現場で働く先生達の
社会的ステータスを高める場所として機能すること。
すなわち先生達の存在価値を高めるための成長促進をサポートすることにあります。
この勉強会に参加する条件は、
『自主的』 『主体的』 『能動的』であること!!
自ら成長するため、魅力的な人間になるために、意欲的な仲間を増やしていきたい!!
そんな方々が集まる環境づくりをを重視しています![]()
![]()
![]()
会員の先生から、2学期に向けてスイッチを切り替えるタイミングで
何かを企画してほしいとのオーダーがありましたので、
このタイミングでの単独セミナー開催となりました![]()
![]()
園のイベントや行事等と重なって、参加できない会員の方々もいて
10名程度の参加者となりましたが、それはそれで、人数的には色濃くできますし、
ワークタイムも多くとれるので、よかったと思います![]()
![]()
![]()
今回は大きくは3つのコミュニケーションに分けて、それぞれの
コツやポイントを皆さんと共有する機会となりました。
1.セルフコミュニケーション(セルフイメージの力)
2.対人コミュニケーション力を高める
3.チームコミュニケーション力を高める
コミュニケーションという言葉から、相手とのコミュニケーションを
連想しがちですが、個人的には、自分とのコミュニケーションを
上手にできるようにならないと、相手とのコミュニケーションも
レベルアップしていかないと思っているので、そんな話もさせてもらいながら・・・
『上質な自問自答自分への問いかけがあらゆる認知を変えていく![]()
![]()
人間が1日に2万回もしていると言われる、自問自答。
自分への問いかけや質問のレベルを高めていくことで、自分の行為や
言動(アウトプット)に大きな変化が生じていくわけですよね。
対人コミュニケーションで特に意識的にレベルアップしてほしい
とお伝えしたことは・・・
『聞く力』
話す力がある人ほど、人の話を”聞く力”が高い人だと思っています。
そのために、身に付けておきたいのが以下の2つのスキル。
①傾聴のスキル②質問のスキル
上記のスキル習得のためのポイントを整理してお伝えして、
参加者同士での、ワークなどもしながら学んでもらいました。
「人の相談にのる」というワークを3人チームに分かれてしてもらった
のですが、本格的な相談タイムとなってしまい、ワークタイム内では
皆さん物足りない感じでしたね。
なので、今度そのワークに特化したVALUE UP CLUBの企画をしてもいいかなと
思っています。居酒屋相談会??? お酒もはいったほうが本音がでる??? 
チームコミュニケーションで主にお伝えしたことは・・・
『会話から対話へ』
仕事のやりとり以上の本音や心の根っこで、チームメンバーと深い話 
ができているか否か? うわべだけの集団になっていないか?
仕事でもプライベートでもなんでも話し合えるメンバーになっているか?
そんな問いかけをする時間でもありました。
コミュニケーション力の本質的なベースになっているものは何か?
『感じ取る力』
だと私は思っています。
自分が置かれている状況や環境を感じ取る力
相手がどんな気持ちでいるかを感じ取る力
世の中のトレンドや動きを感じ取る力 などなど
それらを適格に感じ取り、正確な判断に基づいて、行動したり言動したり
することこそ、高いレベルのコミュニケーション力ではないでしょうか。
それを感じ取る力が低いと、それが間違った判断につながり、間違った
行動を言動を引き起こす・・・
その感じ取る力の大部分が育つ時期こそ、幼児期だと言われています![]()
![]()
そんな子ども達の教育に携わる、VALUE UP CLUBの先生たちには
ぜひ、コミュニケーション全般の力を身につけてもらい、子ども達にも
伝達していけるようになってほしいと思いますね![]()
![]()
![]()
コミュニケーションは奥深いものなので、自分自身も自分なりに学びを
深め、何回も繰り返しながらVALUE UP CLUBの先生たちに
還元していきたいなと考えています![]()
![]()
メンバーの方々には、そのコツやポイントを頭に入れながら
普段の生活や仕事を積み上げて、成長していってほしいと思います![]()
![]()
![]()
今日はこれから、原宿・表参道で開催されている
スーパーよさこい&うどん天下一決定戦に家族で行ってきます![]()
![]()


