常なる自分磨きが良縁を引き寄せる!!~縁甚機妙&多逢聖因~

紫陽花が有名な鎌倉の長谷寺![]()
![]()
6月になると見ごろを迎えるのでしょうが、コロナの影響はどうなのでしょう。
長谷寺は紫陽花も有名ですが、画像の『良縁地蔵』も有名ですよね~![]()
![]()
3か所すべて見つけると、良縁に恵まれると言われているそうです![]()
![]()
人生の中であらゆる良縁を引き寄せたいと思っている方が多いと思います。
神頼みも1つの方法ですが、それですべての人が良縁を引き寄せられるか?
そんなことはないと思いますね![]()
![]()
現実社会では、継続的に良縁に恵まれている人もいればその逆の人もいます。
そこで、今日は良縁を引き寄せるためのポイントについて自分なりの
考えをお伝えできたらと・・・
前回のブログで”自己肯定感”について書きましたが、その中で
『誰と時間を共有していくかが大切』とお伝えしました![]()
![]()
つまり、良縁と悪縁を見抜いていく力も、人生にとって必要な力だと思っています![]()
![]()
自分は小学2年生のときにサッカーを始めて、サッカーを通じて、
いろいろな人達との出会いがあってその出会いは自分の人生に大きな影響を
与えていることは確かです![]()
![]()
先日テレビを見ていたらこんな言葉を聞きました。
『縁甚機妙(えんじんきみょう)』
固い解説をすると、
「良い縁がさらに良い縁を尋ねて発展していく様は
誠に妙なるものがある」
という意味らしいですね。
どんどん積極的に人と会おうとする人もいれば、
新しい人との出会いを敬遠しがちな人もいます。
人との出会いにポジティブスタンスなのかネガティブスタンスなのかで
人生は大きく変わる![]()
![]()
恋愛、ビジネス、結婚、家族、友達関係・・・すべてそう思います。
自分もサッカーをやりだしたのは、従兄がそのチームでサッカーをしていて
たまたま遊びに行ったらそこで出会ったコーチにスカウトされて・・・
次の週にはおじいちゃんにスパイクとボールを買ってもらって![]()
![]()
スパイクのサイズは19㎝のモンブランというメーカーのものだったことを
覚えています![]()
当時のサッカー少年たちは、移動靴として
”コーチャーブラック”という靴を履いているのが定番![]()
これ同世代で当時サッカー少年だった人なら懐かしい!!と思うことでしょう。
(すみませんちょっとマニアックで![]()
)
めちゃくちゃやりたくてスタートしたことではありませんでしたが、
いつの間にかのめりこんでいく自分と家族がいて、それは偶然なのか
必然なのかと言ったら必然だったのかもしれません![]()
一番よかったと思っていることは・・・
違う小学校に通う友達ができたこと、
自分よりも上級生やコーチや監督と時間を過ごすことが増えたこと、
サッカー以外にもいろいろな体験をすることで、多くの学びがあったこと・・・など
悔しい思いや挫折もそこで味わうことができました![]()
![]()
その時は苦しかったり、つらかったりしたのですが、家族の支えがあって
そこを乗り越える貴重な体験にもなりました![]()
![]()
そのエピソードはこちらのブログ記事をご参照下さい。
今となってはものすごく自分が人間として成長するために必要なことが
起きていたとても意味ある体験だったと思っています![]()
だから、今思うことは、あの日の夜にコーチが自分の家にわざわざスカウトの電話を
かけてきて、父親を説得してくれなかったら、今の自分は存在しないだろうなと・・・
まあ、おそらく、当時は”足が結構速かったので”そこに目をつけたのかなと
思いますが・・・
『小才は縁に出会って縁に気づかず。
中才は縁に気づいて縁を活かさず。
大才は袖振り合う縁も活かす。』
という言葉を以前聞いたことがありますが、
すでに、出会っているし、そこに理想的な人が存在するのに、心のフィルターが
閉じていたり、出会いに対するネガティブな思考が邪魔をして、
そのご縁に気づけなかったり、気づこうとしていなかったりする人もいるでしょう![]()
![]()
そして、ご縁はなんでもありかというとそうではなくて、
先ほどもお伝えしたように
『良縁と悪縁を見抜く力』 も必要![]()
![]()
悪縁によって負のスパイラルに巻き込まれている人達も存在しています![]()
![]()
どんな出会いとご縁を大切にするかは人それぞれかもしれませんが、
自分の軸や大切にする人生の指針みたいなものが明確になっていなくて
不安定で弱い状態の人ほど、人の表層的な部分に騙されてしまうこともしばしば![]()
![]()
だからこそ、良縁を引き寄せるためには・・・
『常に自分を磨いていくこと、常に自己成長していくことが大切』
だと思っています。
そのプロセスを経て、自分自身の安定感が高いレベルで維持されていく。
人は本能的に、不安定なモノやヒトからは遠ざかり、その逆に安定している
モノやヒトには近づこうとする![]()
![]()
これが、良縁を引き寄せるポイントであり、そのキーワードは
『成長と安定』ということになると思います。そして・・・
自分のレベルに応じた出会いとご縁が必然ともたらされるとも思っています![]()
![]()
そこでこんな言葉が・・・
『多逢聖因(たほうしょういん)』
「いい人に交わっていると、いい結果に恵まれる」という意味。
『縁甚機妙(えんじんきみょう)』と『多逢聖因(たほうしょういん)』は
セットで成立させていくものだということでしょう![]()
![]()
日々、自分を磨いて魅力的な人間になっていけばいくほど、いいご縁が増える。
そんなご縁を大切に、いい人との時間を増やしてく中でさらに自分が磨かれる。
だから、人生のフローが加速していく![]()
![]()
弊社の会社名にある”クロス”とは、あらゆるご縁や人と人との接点や交わり
という意味が込められています。
『クロス = 素敵な出会いとご縁』
そんなクロスをあらゆる環境プロデュースから作り出し、そのご縁と出会いを
通じて、社会貢献度の高い事業ができるようにこれからもっと進化していきたいと
思いますね~![]()
![]()
そのためにも、これからさらにあらゆるご縁と出会いを自分自身も大切に
して、そのクロスを付加価値につなげられるように、活かしていけるように
頑張っていきたいと思います![]()
![]()
皆さんも、『縁甚機妙(えんじんきみょう)』と『多逢聖因(たほうしょういん)』
を大切に、良縁を引き寄せる機会を人生の中で積極的にどんどん増やしていって
ほしいと思います![]()
![]()
それは必ずや人生の豊かさにつながると思います。![]()
![]()
お読みいただいた方の何かのヒントと未来のハッピーに少しでもつながれば幸いです。

